FF14 RPエオルゼアRP設定
RP解説
世界線が交差する「師弟物語」、第八霊災時間軸の「弔い花」、引退冒険者が営む「お薬屋さん」の三本立て構成。旧版→新生→蒼天→紅蓮→漆黒→暁月の順番で時系列順に読めます。 紅蓮⇔漆黒の間で世界線が変わります。
相関図 紅蓮まで 漆黒以降歴史 旧版 新生 漆黒 暁月設定 ステータスシートを見る 歴史 旧版 新生 漆黒 暁月設定 ステータスシートを見る
メイン三人組
メインクエに絡む組。霊災後、別DCへ飛ばされた元英雄が「弱くて二ューゲーム」になって公式ヒカセンと旅するお話。師匠、兄弟子、弟弟子。転移後の話は緑下線が付いています。

「師匠、戦い方が陰湿です」
踊の弟子。機の弟弟子。忍戦とは姉弟のように育った。現在は冒険者として公式CG主のバディをしている。弱くてニューゲーム後は気の良い好青年へ変身。だが専ら苦労人枠。
イメージカラーはディープウッドグリーン。

「勝てば良いのさ。はい、地雷設置」
賢機の師匠。男の娘。色んな種族・姿へ変装しがち。曰く「華奢なため女装することで同族からの迫害を免れてきた」らしいがたぶん単なる趣味。本当の種族は本人も分からない。
錬金アイテムを使って意地汚い戦い方をする。
イメージカラーはバニライエロー。


「君は頭の中まで筋肉か……」
賢の兄弟子。戦の相棒。踊の弟子の一人。ボケ担当。生真面目かつ常識人なはずなのに、師匠のおかしな言動には全力で納得する。眼鏡がないと何も見えない。実はけっこうなお歳。
イメージカラーはパールホワイト。
弔い花
故人生還組。過去に一度死亡している子たち。DC転移後の暁月では生還を果たしている。師弟メイン組の関係者面子です。
「うん。何の話か忘れたな」
忍の双子弟、賢の義理兄。王子スマイルの脳筋。相棒となった機と旅しながらついに暁月で暁と合流する。ボケ担当。イメージカラーはダラガブレッド。

「生きてれば会える。必ず、ね」
戦の双子姉、賢の姉代わり。イケメン代表な男装の麗人。女子にモテる。弟たちが可愛いあまり殺傷力を高めていく人。可愛がりたいのに、彼女の姿を見た弟たちはなぜか脱兎していく不思議。イメージカラーはパステルパープル。

「君は姉様? 兄様? どっち?」
踊の妹。公式ヒカセンの知り合い。イメージカラーはチェリーピンク。
薬屋一行組
ヒカセンの公式ストーリーにはほとんど絡まぬ人々。錬金術屋拠点のお話です。元FCで立てていた設定。
「これでも昔はいっぱしの冒険者でね」
薬屋の店長。引退済み。踊は取引先のお得意様。基本は店員達に任せっきりだが気付けばどこか懐かしい面々が自然と集まる店。店員達は当時彼らに助けられた者ばかり。イメージカラーはガンメタル。
歴史 旧版 新生 漆黒 暁月設定 ステータスシートを見る

店長の元相棒。と言っても霊災後からの付き合い。50歳。多分正気。誰も逆らえない影の経営者。現役冒険者として薬材料の調達を担う仕入れ係をしている。イメージカラーはロイヤルブルー。

「忘れないで。僕が居たってこと」
薬屋の店員。寒がりで根暗。放火魔してたところを店長に成敗されて改心した。仲間がなによりも大事。未来である決断をした。イメージカラーはセレストグリーン。